茉莉の歌指南!④

セリフ入りはどう歌う?覚えておきたいポイント

 

さぁ、今夜もカラオケタイム〜♪ どの歌にする?
片っ端から歌っちゃってくださいな!(^^)/

♪ノリノリ〜

 

そういえば、最近はコンテストや審査会でセリフ入りの演歌をあまり聴かなくなったわ。エントリーする場合は1コーラスだけ!という場合が多いからかしら?


特別に1コーラスの後の短いセリフまでOK!とする大会もあるけどね。(事前に「セリフまでお願いします!」って主催者に申し出て許可を得た場合ね)あなたはセリフ入りお好き?今日は”セリフ入り”を歌う時のポイントをお話しします♪どんな歌を思い浮かべるかしら?

瞼の母』『名月赤城山とか一度は聴いたことあるでしょ?(チョイス古めねw)


♪そうそう、島津亜矢さんのセリフ入り曲もすごく人気があるわよねー♪

  • おりょう(1997)
  • 梅川(1999)
  • お梅(2002)などなど。
■今日のポイント■

 ①照れずに思いきり!
 ②慌てない!
 ③誰かをターゲットにする!

 

「セリフ入り、、、どうもテレがあって演じることが出来ないっ💦」

 

わかります!私も最初は恥ずかしかったわ!一番汗をかいたのは25歳の時ガイドボーカルをした『岸壁の母二葉百合子さん)』よ〜。随分なむちゃぶりよね!笑。中途半端に恥ずかしがると見てる方が恥ずかしくなっちゃうから、勇気を出して思い切ってやってみる!それが大事よ!

 

「間奏の間、ゆっくりセリフを喋ってるつもりが、、、先走って
伴奏よりも早く言い終わってしまうんです。それで次の歌い出しまで間がもたなくて。カッコ悪いんですよねぇ!!」

 

それ、セリフ入りを歌うとよくあることね!緊張も手伝って、早口になってしまうの。自分が思ってる以上にゆっくり、たっぷり喋るくらいでオッケー。ただね、だらだら同じ調子になってはダメ。緩急をつけましょう。言葉の畳み込み、言葉の勢いに工夫をしてね!タイミングを図るためには間奏の音もよく聴きましょう。

 

「演じるのはわかるんですが、、お芝居って難しいですね。あ、それからアガってしまって、ステージでどこを見て良いのか(笑)落ち着かないんです。」

 

セリフは”お芝居”するってことだけど ”歌”以上に演じる力が必要だと思うわ。例えばセリフの中に静かに語る部分、泣くような部分、強い決意が現れる部分、などを声の表情を豊かに盛り込む。オリジナル歌手の良いところはマネしてみましょう。

ステージに立つ時、うつむいてボソボソ歌ったりセリフを喋る人がいるけど、歌もセリフも視線・目力はとっても大事!もし、「どこ見て歌おう、、」と思ったら 客席にいる”誰か”をターゲットにして(知らない人でもいいのよ!笑)その人に訴えかけてみてね!その方がお芝居もしやすいと思うわ(^^)頑張って!

 

は~い。いかがだったかしら?
主人公になりきって楽しみながらセリフを演じてみてね♪