茉莉の歌指南!④

セリフ入りはどう歌う?覚えておきたいポイント

 

さぁ、今夜もカラオケタイム〜♪ どの歌にする?
片っ端から歌っちゃってくださいな!(^^)/

♪ノリノリ〜

 

そういえば、最近はコンテストや審査会でセリフ入りの演歌をあまり聴かなくなったわ。エントリーする場合は1コーラスだけ!という場合が多いからかしら?


特別に1コーラスの後の短いセリフまでOK!とする大会もあるけどね。(事前に「セリフまでお願いします!」って主催者に申し出て許可を得た場合ね)あなたはセリフ入りお好き?今日は”セリフ入り”を歌う時のポイントをお話しします♪どんな歌を思い浮かべるかしら?

瞼の母』『名月赤城山とか一度は聴いたことあるでしょ?(チョイス古めねw)


♪そうそう、島津亜矢さんのセリフ入り曲もすごく人気があるわよねー♪

  • おりょう(1997)
  • 梅川(1999)
  • お梅(2002)などなど。
■今日のポイント■

 ①照れずに思いきり!
 ②慌てない!
 ③誰かをターゲットにする!

 

「セリフ入り、、、どうもテレがあって演じることが出来ないっ💦」

 

わかります!私も最初は恥ずかしかったわ!一番汗をかいたのは25歳の時ガイドボーカルをした『岸壁の母二葉百合子さん)』よ〜。随分なむちゃぶりよね!笑。中途半端に恥ずかしがると見てる方が恥ずかしくなっちゃうから、勇気を出して思い切ってやってみる!それが大事よ!

 

「間奏の間、ゆっくりセリフを喋ってるつもりが、、、先走って
伴奏よりも早く言い終わってしまうんです。それで次の歌い出しまで間がもたなくて。カッコ悪いんですよねぇ!!」

 

それ、セリフ入りを歌うとよくあることね!緊張も手伝って、早口になってしまうの。自分が思ってる以上にゆっくり、たっぷり喋るくらいでオッケー。ただね、だらだら同じ調子になってはダメ。緩急をつけましょう。言葉の畳み込み、言葉の勢いに工夫をしてね!タイミングを図るためには間奏の音もよく聴きましょう。

 

「演じるのはわかるんですが、、お芝居って難しいですね。あ、それからアガってしまって、ステージでどこを見て良いのか(笑)落ち着かないんです。」

 

セリフは”お芝居”するってことだけど ”歌”以上に演じる力が必要だと思うわ。例えばセリフの中に静かに語る部分、泣くような部分、強い決意が現れる部分、などを声の表情を豊かに盛り込む。オリジナル歌手の良いところはマネしてみましょう。

ステージに立つ時、うつむいてボソボソ歌ったりセリフを喋る人がいるけど、歌もセリフも視線・目力はとっても大事!もし、「どこ見て歌おう、、」と思ったら 客席にいる”誰か”をターゲットにして(知らない人でもいいのよ!笑)その人に訴えかけてみてね!その方がお芝居もしやすいと思うわ(^^)頑張って!

 

は~い。いかがだったかしら?
主人公になりきって楽しみながらセリフを演じてみてね♪

茉莉の歌指南!③

カラオケで上位を狙いたいなら?覚えておきたい5つのポイント【その4】【その5】

は〜いお待たせ〜(^^)
5つのポイントの【その4】そしてラスト【その5】いくわよぉ♪

応援してます!!
■今日のポイント■
1、【その4】ほどほどに歌いこんでいるか
2、【その5】良いコンディションで臨めるか

 

【その4】ほどほどに歌いこんでいるか

 

「”しっかり歌いこんで 自分のものにしろ!”ってよく言われるんですが”ほどほど”とは、、?さっぱりわかりません。」

 

この”ほどほど”が難しいところ。そうねぇ、まず例えば受験勉強のこと思い出してみて。自分の知識で抜けているところはないか?算式に間違いはないか?って頭に叩き込むわよね。”よし!これで大丈夫!行こう!”って 手応えのある勉強ができた人ほど清々しく試験に臨めるもの。堂々と挑めるもの、でしょ?

 

「はい。ならば”ほどほど”じゃなく”しっかり”なのでは?」

 

そうね。「やっと自分のものになった」と思えるまでは練習は必要よ。自信をつけておくの。そうしないと出番前、ステージ横で「どうしよう」ってオロオロしちゃう。私も経験ありよ。やるだけやったら、あとは自分を信頼する

 

「なるほど。と言うことは ”ほどほど”は 歌を自分のものに出来た!という、ある程度の自信を得られた後の話ですね?」

 

その通り!

 

審査員はのびのびと持ち味を発揮できているか?をみてます。
本番前に練習しすぎて何だか疲れちゃってる人もよく見かけるけど・・・疲れてうんざりするほどやっちゃダメなのよ。自分を追い詰めすぎるのも良くないわ。そう言う時っていい結果は出ないものよ。

練習していて「もうやだー」なんて思ったら ちょっと距離を置きましょ。好きな歌のはずなのに新鮮味がなくなると歌の”活き”が悪くなります。また例え話だけど、好きな人と喧嘩して「もうやだー」ってしばらく離れたら、また会いたくなるでしょ?その時に恋しさ全開!で歌えばいいのよ♪

 

いいモチベーションで!と言うことですね!ほどよい加減で力まず頑張ります!」

 

 

【その5】良いコンディションで臨めるか

 

ちょっとレベルの高いアドバイスになっちゃったわね。ついてこれてるかなー?(笑)

 

「は、はい。なんとか(笑)」

 

じゃあ、最後にもう一言だけね。

体調管理はものすごく大事よね。言うまでもないわ。せっかく練習したのに上手く歌えないなんて、、、ホント残念すぎますよ。よく「先週から風邪ひいちゃって・・」ってわざわざ訴えてくる人がいるんだけど、、、ほんとはもっとうまく歌えるんですよ、って事が言いたいのねきっと(笑)でも審査員は 今日の歌”でしか審査しません

 

「ぎくっ!」

 

当日は緊張で体に力が入るでしょうから、少しでも体をほぐしたり温めるといいわね。発声練習はいきなり大声を出さずに、最初はハミングで響きを感じながら。そして徐々に声量も音域も広げてみましょ。ゆっくり時間をかけて声を起こしていくと喉に負担がかからないと思うわ。

 

「当日はなるべくリラックス、ですね!あ、僕ラジオ体操してます!」

 

ラジオ体操、いいと思いますよ♪

 

あぁそうだ。よく出番前にウォークマンで音を聞きながら歌っている人がいるわよね。(特に女子トイレからよく聞こえてくるのよ〜)かなり大きな声出てるんだけど。。。あれ、音痴になってるのみんな気がついてないのよ。教えてあげたいわ〜(笑)気持ちいいんだろうけどね。聴き入って歌に入り込む手段としてはオッケーよ(笑)

 

「あはは!いますね〜!諸々アドバイスありがとうございました!」

 

お疲れ様~(^^)どうだったかしら~?
以上、カラオケで上位を狙いたいなら?覚えておきたい5つのポイントでした!!
少しでもお役に立ったら嬉しいわ♪

茉莉の歌指南!②

カラオケで上位を狙いたいなら?覚えておきたい5つのポイント【その3】

お待たせ〜!
【その1】【その2】はどうだったかしら?

カラオケ審査員歴20年。たくさんの歌を評価してきたから
きっとお役に立つと思うんだけど!(^^)
じゃあつづき、いっちゃうわよ〜♪

家康様も歌がお好きなのね♪
■今日のポイント■
【その3】歌のドラマを表現できているか

 

【その3】歌のドラマを表現できているか

昔、”歌は3分間のドラマ”なんて良く言ったわよね。(今は4〜5分かな)
たった3分の間に ひとつの物語が はじまり〜完結する。

例えば、あなたの歌を聴き終わった人が 映画一本見たくらいの感動をおぼえたら
そりゃもう”やったー!”って感じ。審査員がたまたま歌の作り手(作詞・作曲者)だったら自分の中に描いていた主人公に あなたがなりきってくれて”魅力ある人” として演じてくれたことをきっと喜ぶはずです。

 

「カラオケ大会で歌う時は 1コーラスのみ、っていうことが多いんです。そのたった1分ほどの時間でドラマを作るなんて、、至難の業だぴょん。🐰」

 

あらウサギさんね!その通り。まず当たり前だけど歌詞の理解がとっても大切ね。言葉一字一句を暗記することだけじゃなく、頭の中でイメージするの。どんなキャラクターなのか?って。そして1コーラスの中には必ず「起承転結」があるから” 聴かせどころ”をしっかりおさえてね。

 

「聴かせどころ”っていうのは 要するにサビのことでしょうか?」

 

そうよ。サビに向かって少しずつ、少しずつ階段を登るようにね。主人公の気持ちの動きを表現するのよ。最初から最後まで淡々とした調子で、まるでお経を読んでるような人がいるけど、、そういうのを”一本調子”っていうのよね。いい声なのに、もったいないわ〜。

 

「一本調子にならないコツってあるんですか?」

 

もちろんあるわよ。審査員をする時にいつも書くのは ”声に色合いをつけましょう”ってことなの。例えば「嬉しい時の声」「あったかい気持ちの時の声」「楽しくて踊り出したい時の声」みんなポジティブな声ではあるけど 全部ニュアンスが違うわよね。使いこなせるかな?

 

「うっ。大袈裟な表現をすればメリハリがつくと思っていました!」

 

小さくまとまりすぎない、というのも大事なポイントではあるけど
歌の解釈が自由奔放なのはNGですよ!

 

次回は【その4】ほどほどに歌いこんでいるか、について
解説するわ♪

・・・つづく。

茉莉の歌指南!①

こんにちは〜!

前ブログ「うた酒場 まり」の人気シリーズをこちらに転載することにしました。

生徒役として今年大河ドラマで話題のアノ方”にも登場してもらいます(笑)

全5回のうちの今日は1回目です。カラオケ好きな方よかったらご覧くださいね!

 

カラオケで上位を狙いたいなら?
覚えておきたい5つのポイント【その1】【その2】



■今日のポイント■
1、【その1】まず、歌をちゃんと覚えているか
2、【その2】自分の良さを生かした選曲ができているか

 

【その1】まず、歌をちゃんと覚えているか

 

「うおっほん!わしはカラオケ歴10年。
カラオケサークルの者たちと楽しみながら練習しておる。大会に出ると中級クラスまでは合格するが、、なかなかその上にいけぬ。何故じゃ?」

 

家康様、ようこそ!大会で上位を狙いたい!
だけどなかなか難しいわよね。
基本「音程」「リズム」「発声法」は出来ているとしてその上で覚えておきたいポイントをお話ししましょう。

 

「うむ、よろしく頼むぞ。」

 

新しい歌で挑戦する時、どうやって歌を覚えているかしら?実はね、結構あることなんだけど完璧に覚えた!と思っていてもサークル仲間の歌ってるのを聴いて覚えたっていう場合、仲間が間違っているフレーズをそのまま覚えちゃうことがあるのよ。これ、意外な落とし穴ね。

 

「そうじゃな。しかし審査員はそんなとこまでわかるかのぉ?・・・」

 

気が付きますよ(笑)だからオリジナル歌手のCDを聴くのが一番ね!覚える時、youtubeの”歌ってみた”動画はおすすめしません。

 

【その2】自分の良さを生かした選曲が出来ているか

「以前、審査員の者から「選曲を見直してみては?」と言われたぞ。
どうしても歌いたい、好きな歌で挑戦したんじゃがのぉ。」

 

選曲ってものすごく大切!
「ありゃ〜なんでそんな歌を選んだの?」って残念な人いますよ。

私が思うに、声に合っているかが最も重要だと思うわ。

もし審査員に「合ってない」と言われたなら あなたにはもっといい見せ方・聴かせ方があるってことよ。例えば、好きで買った着物をご機嫌で着て友達に会ったら評判良くなかった、って言うのと似てるかも。あなたの姿、あなたのかもし出す雰囲気にマッチした選曲を意識してみてね。

高音に魅力がある人なら その高音をアピールできる曲がいいわね。ロングトーンでドラマチックに歌い上げて、その高音で加点を狙うのよ!でもねその得意な部分だけに気を取られていると危うさが出やすいの。低音部の練習がノーマークだってことがバレちゃう!そこで減点!なんてことがよくあるわ。そういうところ審査員はよ〜くみているのよ。油断大敵ね(笑)

そう言う点ではカラオケのキーの設定”もとっても大事。
一番低い音と一番高い音が無理なく出せるキーを探してね!

よくわからなかったら自分でスマホなどに歌を録音してみましょう。動画でとってもいいわね。(表情や姿勢のチェックにもなるわ!)キーを変えた何パターンかを聴き比べて、どれが聴きやすいか客観的にチェックするのがおすすめ!

 

「そうかそうか。なるほどのぉ。タメになったぞ!そのほう褒美をとらす!」

 

ありがたき幸せ!天下とってくださいね、家康様!

 

 

熱く語りだすとキリがないわぁ。続きはまた次回ね!

・・・つづく。

ブログお引越ししました!

こんばんは!はじめまして〜!!
 
ブログ「うた酒場 まり」から はてなブログにお引っ越ししました。
以前のブログは2023年2月いっぱいで終わります。
短い間でしたが「うた酒場まり」に通ってくれた皆さん
ありがとうございました!!
 
これからはこのブログ
茉莉のひとりごと」をどうぞご贔屓に!
 
もし気になったらブックマークお願いします💖

 

プライバシーポリシー

個人情報の利用目的

「茉莉のひとりごと」ではお問い合わせの際にお名前(ハンドルネーム)・メールアドレスなどの個人情報をご登録いただく場合がございます。

これらの個人情報は、質問に対する解答や必要な情報をご連絡する場合に利用させていただくものです。個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。

また当ブログでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントをいただいた際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これは、はてなブログの標準機能としてサポートされているものです。スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

個人情報の保管

ユーザーの個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持など必要な措置を講じて、個人情報の厳重な管理を行います。

個人情報の第三者への開示

次の場合を除いて、ユーザーからいただいた個人情報を、第三者に開示することはありません。

・提供者の同意がある場合
・法令に基づく場合
・不正行為やその他の違法行為を防ぐために個人情報の開示が必要となった場合

本人への開示
ご本人が個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

 

 

広告の配信
Google アドセンスなど
「茉莉のひとりごと」は第三者配信の広告サービス「Google アドセンス」(予定)・「A8.net」「もしもアフィリエイト」を利用しています。
広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用しています。

Cookieを使用することでユーザーのPCを識別できるようになりますが、ユーザー個人を特定できるものではありません。

Cookie(クッキー)を無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。

Advertising – Privacy & Terms – Google

 

 

アクセス解析ツール
「茉莉のひとりごと」は、Googleが提供している分析ツール「Google アナリティクス」を利用して、ユーザーの行動を分析しています。

Google アナリティクスのデータのプライバシーとセキュリティについてはこちらをご覧ください。

データの保護 - アナリティクス ヘルプ

Google アナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではございません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。お使いのブラウザの設定をご確認ください。

 

 

免責事項

当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当ブログのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

また、当ブログに掲載しているすべての記事は、予告なしに変更・削除されることがあります。予めご了承下さい。

 

 

肖像権について

当ブログは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。確認後迅速に対応いたします。

 

著作権について

「茉莉のひとりごと」に掲載される情報についての著作権は放棄しておりません。当ブログに掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを基本的に禁止します。

 

プライバシーポリシーの変更について
「茉莉のひとりごと」は、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。